カテゴリー「HTML5」の1件の記事

2012.01.23

今年からHTML5でサイトを作ります

そろそろHTML5でサイトを作ろうと思います。
やはりスマートフォンやタブレットの存在を抜きにサイトを作れない時代になって来たと実感するので。
xhtmlがAjaxとともに浸透したように、HTML5はスマートフォンやタブレット対応がきっかけとなって浸透していくんでしょうね。

…という訳で毎月購読しているWeb DesigningでHTML5について特集されている号をいくつか紹介してみます。

 

2010年11月号

2010年の11月号なので、結構古いです。
「Go HTML5, Go!」と題した特集が掲載されています。
HTML5の概要、マークアップの仕方、導入例など紹介されています。
また、ブログ風ページのソースサンプルもダウンロードできるようになっていて、仕組みを理解するには充分なないようだと思います。

 

2011年11月号

「テンプレートで学ぶ、実践的HTML5講座」と題した特集が掲載されています。
実践的とあって、より踏み込んで詳しい内容になっています。CSS3やスマートフォン対応に関しても網羅していますので、とても参考になると思います。
もちろん、ソースサンプルもダウンロードできるようになっています。

 

2012年2月号

「HTML5を始めよう。」と題した特集が掲載されています。
予備知識がなくても、この特集を読みながらHTML5を始められるような内容だと思います。
個人的には、HTML4との違いとCSS3の各ブラウザの対応状況を細かく書いてあるのが参考になりました。
こちらの特集でも、ソースサンプルがダウンロードできるようになっています。

 

以上、ご参考まで。

続きを読む "今年からHTML5でサイトを作ります"

| | コメント (0) | トラックバック (0)